ふんがふんがブログ(仮+)

着地点の定まらない迷走日記

20240607 豚骨じゃなくてあさりとはまぐりの出汁で作ったラーメンだから

あっというまに金曜日。
阪急うめだ本店でやっているちいかわコラボの東京ばな奈を買うべく、ちょっと早く家を出て整理券をもらいに行くことに。

8時半から配り初めていて、着いたのが8時45分くらい。50人ほどの列に並んで10分ほどで整理券を受け取った。時間帯が選べることを事前に確認していたので、仕事が終わってからの19時台の回にした。

 

f:id:kooooge:20240608235018j:image


出社するにはだいぶ早いので喫茶店へ。
カフェではなく昔ながらの喫茶店で、ドアを開けるとタバコのにおいが溢れでた。

30分ほどゆっくりしてから出社。
体中にタバコのにおいがついていたので会社のロッカーに入ってあったリセッシュを全身にふった。コロナが流行るずっと前からあったやつだけど大丈夫だろうか。

仕事は昨日でほぼカタがついたのでかなり平和。平和すぎて昨日頼まれていた簡単な仕事を忘れるほどである。昼過ぎに「あの仕事どんな感じ?」と聞かれて、すっかり忘れていたにも関わらず「この仕事を終えたらやるつもりにしてます」と平然と答えてしまった。
動じない気持ちも処世術である。

ちいかわの東京ばな奈に間に合うためには定時の18時30分きっかりに終わって、18時46分の電車でひと駅乗って5分ほど歩くとちょうどの計算なので、とりあえず定時数分前にはパソコンを切って戸締りをはじめておかなければならない。

なんとか18時31分にタイムカードを押して退社。冴えわたるコーナリングで駅までの最短ルートを攻めて無事電車に間に合い、おのずと買い物の列にも間に合った。

 

f:id:kooooge:20240608235042j:image

f:id:kooooge:20240608235100j:image


レジでの会計のときに「買い物を頼まれたんですか?」と聞かれたので、鼻息荒く「いいえ、自分のです」と答えた。47歳男性は自分の意思でちいかわを求めて列に並ばないとでも思ったのだろうか。

無事二箱買えて、新梅田食道街で祝杯をあげる。

 

f:id:kooooge:20240608235111j:image


北京でエッグと角ハイボールハイボールはグラスサイズだけど、家で作るくらい濃くて最高。2杯飲んだ。

移動して久々のお好み焼きを食べるべく、ぼてじゅうへ。

 

f:id:kooooge:20240608235119j:image


メガハイボール明石焼き
お好み焼きを食べていたらお客さんが全員帰ってしまい、お店の人がまかないの焼きそばを作り始めたのでまあいっかと退店。

関西の老舗お好み焼きチェーンっていくつもあるけど、そんなに頻繁に行かないせいもあり、どこがどうとか分からないくらいどこも美味しい。

ほろ酔いで電車に乗るも、小腹が減ってきたのでコンビニで食料とアルコールを調達して帰宅。

 

f:id:kooooge:20240608235131j:image
f:id:kooooge:20240608235128j:image


散々迷った結果、あさりとはまぐり出汁の冷たい醤油ラーメンを買って食べた。

とんこつではなく貝の出汁なので健康的だと言い聞かせて寝る。

 


※タイトルを短歌にしています。

---------

こちらもあなたにおすすめ。

#日記 #毎日更新 #立ち飲み #立ち呑み #ストロングゼロ #短歌 #現代短歌 #tanka #今日の短歌 #ちいかわ #東京ばな奈 #ラーメン