ふんがふんがブログ(仮+)

着地点の定まらない迷走日記

20240610 サザエさん症候群にならぬためテレビをつけずに過ごす日曜

何年か前までは月〜金が長いという感覚があって週末が待ち遠しかったのだけど、いつからか一週間があっという間に過ぎるようになった。むしろ、もうちょっとゆっくりしていってもええんやでという気持ちがある。そのかわり土日も光の速さで過ぎていくのだけど。

日曜日の夕方に発症する病気としてサザエさん症候群があるが、それもテレビを見ないことで回避できるので、「明日から仕事か」という絶望感もずいぶん緩和されたものである。

そういう意味では日曜の深夜に鬼滅の刃を放送するのは、ぎりぎりまで「おれたちの日曜日はまだ終わらないぜ」と思わせる効果があるのかもしれない。

そんなことを考えながら出社。

 

f:id:kooooge:20240611233155j:image


コンビニで揚げささみのレモンソース和えを買ったが、前に食べた時よりもささみが練り物のような食感になっていた。答えは、私の口がばかになったのか、生産ラインのミスでささみの代わりにさつま揚げが混入していたのかの2択である。

仕事は落ち着きを取り戻しながらもある程度急ぎの仕事もあり、いわば冷静と情熱のあいだ。映画は観ていないのでこれ以上の広がりはみせない。

やはり定時で終えて立ち飲みへ。

 

f:id:kooooge:20240611233205j:image


サーモンオイル漬けとストロングゼロ
好きなテレビ番組で月曜から夜ふかしの話が出たところで、常連の現役某私立高校の先生が「高校一年の時に村上信五の担任やった」と言いだして大盛りあがり。

野球関連の話はよく聞いていたけど、そこは初めて聞いた。

ちょっと早く帰るつもりが、べろんべろんで閉店を迎えてしまい、そのままコンビニへ。

 

f:id:kooooge:20240611233219j:image


100円引きになったカツカレーを買って、カイエンヌペッパーをふんだんにかけて食べたら汗をかくほどの辛さで美味しい。やはりカレーは辛口がいちばんだ。

口の中かひりひりしたまま風呂に入って、0時をわずかに過ぎたくらいに寝る。

 


※タイトルを短歌にしています。

---------

こちらもあなたにおすすめ。

#日記 #毎日更新 #立ち飲み #立ち呑み #ストロングゼロ #短歌 #現代短歌 #tanka #今日の短歌 #サザエさん症候群 #カツカレー